NEWS

NEWS
ニュージーランド「最後の石炭火力発電所」が閉鎖へ
「電力の90パーセントを再生可能な資源から得る」という目標を掲げるニュージーランドで、同国最後の石炭火力発電所が2018年に閉鎖されると発表された。 Read more 比較的NZは資源、環境に恵まれているから可能なのかもなぁ。 こういうことができるところはどんどんやっていくのがいいと思う。 どこの国がどこの地域がとかではなく、結局地球はひとつだから。

NEWS
Apple、9月9日には「iPad Pro」と「iPad mini 4」も発表か
「iPad Pro」は、10月末頃に事前予約が開始され、11月に発売されるそうで、「iOS 9.1」が搭載され、大型ディスプレイの他にForce Touch(感圧タッチ)ベースのスタイラスや4つのスピーカーなどが特徴となるようです。 また、「iPad mini 4」は、A8プロセッサの搭載、カメラ性能の向上、「iOS 9」の画面分割マルチタスクのサポートなどが特徴で、「iPad mini 3」よりも薄くなる模様。 なお、「iPad Air」の新型については開発中であるものの、2016年まで発表されないとのこと。 Read more iPad mini 4が出てくれるとうれしいなぁ〜 別にこれ以上薄くならなくてもいいからしっかりとスペックをあげてほしい。。。 iPod touchnにA8使ってきたから多分それ以下にはならないと思うけど。。 ...

Gadgets NEWS
スマホから充電できるBluetoothイヤホン「PUGZ」
PUGZ の最大の特徴はスマートフォンから充電できるというところ。18Kの接点を採用したマグネット式コネクターで、スマートフォンからの専用ケーブルのコネクターに簡単接続。 スマートフォンからの40分の充電で4-5時間使用可能とされています。しかも1回のフル充電でもスマートフォンのバッテリーの約3%しか消費しないというからスゴいですね。 Read more これは面白い。 使ってみたい。 充電の部分がもう少し改良されればもっと良くなるかな。今のままだと大きすぎなきがする。 マグネットでとめられるのもとてもいいと思う。 移動が多い時なんかにとっても楽かも。 残念だなと思うのは、せっかくワイヤレスで使い良さそうなのに 充電のために専用のケーブルを一本持ち歩かないといけないとこかな。。。 これが解決されればこのスタイルのものヘッドホン売れるだろうな。 ”スマートフォンからの40分の充電で4-5時間使用可能とされています。”ってあるけど、 バッテリーライフを2倍にできたら携帯からの充電機能いらない気も。。。w https://d2pq0u4uni88oo.cloudfront.net/projects/1833036/video-542524-h264_high.mp4

NEWS
納豆のタンパク質で「溶けにくいアイスクリーム」が誕生
スコットランドの研究チームが、アイスクリームを溶けにくくするタンパク質を発見した。納豆に従来から含まれているもので、チョコレートムースやスフレなどの食感をよくするためにも利用できるという。 Read more どんな食感だろ?

NEWS
PayPalがユーザー間決済のできるアプリPayPal.Meをローンチ
PayPalは本日、新たなユーザー間決済のサービスをローンチした。デビューしたプラットフォームの名前はPayPal.Meだ。PayPalのカスタマーは個別のURL(例えば、paypa.me/username)が付いた自身のユーザープロフィールを設定することができるようになった。URLをテキスト、Eメール、インスタントメッセージ、ソーシャルメディアなどで共有するだけで、送金を受け取れるようになる。 Read more PayPalはPayPal.Meのサービスは18の市場で展開する予定だという。アメリカ、ドイツ、イギリス、オーストラリア、カナダ、ロシア、トルコ、フランス、イタリア、スペイン、ポーランド、スウェーデン、ベルギー、ノルウェー、デンマーク、オランダ、スイスとオーストリアだ。 使えれば便利なのに。。。 非常に残念だ。 — https://www.paypal.me/pages/countries

NEWS
ニュージーランドの新国旗、最終候補4案を発表
国旗の変更を検討しているニュージーランドで1日、新たなデザインの最終候補4案が発表された。だがインターネット上の反応をみると、国民の間では4案とも不評を買っているようだ。 公募で集まったデザイン1万点の中から、財界人や学識経験者で構成される検討委員会が4点に絞り込んだ。 このうち3点は、ニュージーランド原産のシダ「シルバーファーン」の葉をあしらったデザイン。シルバーファーンはラグビーの同国代表、オールブラックスのシンボルマークにも使われている。残る1点は、黒地に白でシダの新芽を示す先住民マオリ族のモチーフ「コル」を描いている。 Read more 確かにちょっとな。。 どれになってもう〜んといった感じが残るような気がする。 私的にはNZというとオールブラックスのイメージが強くてNZの国旗よりすぐに思い浮かぶんだけど。w さてどうなるんだろう。

NEWS
Google、日本で音楽配信を開始 月額制で3500万曲聴き放題
Googleは、きょう3日よりデジタルコンテンツストア『Google Play』で音楽に特化したサービス『Google Play Music』を日本で公開した。月額980円で国内外の音楽レーベルが提供する3500万曲以上を無制限にアクセスすることができる、サブスクリプションサービスとなる。 Read more 月額いくらで聞き放題みたいなサービスが結構出てきていますけど、 どのくらい需要があるんだろうか。

NEWS
中国企業のファーウェイ、半年ごとにCEOを交代させる「輪番制」を採用中
企業のトップであるCEO(最高経営責任者)といえば、日本では数年間の任期中はよほどのことがない限り変わらないイメージがある。しかし中国企業のファーウェイ(華為技術)では、半年毎にCEOを交代させる「輪番制」を採っているという。 Read more 面白い試み。 後継者作りにこんな感じのシステムあっtらおもしろいかな。

NEWS
グーグル、新ロゴを発表。すっきりした感じ
新会社Alphabetの傘下に入ったグーグルですが、本日新たなロゴを発表しました。以前のものに比べると、かなりすっきりしましたね! Read more いい感じ。