Gadgets

Gadgets

ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ PRO2000買ってみました。

BY
ag.akihiko

■経緯 皆さんは普段どんな歯ブラシをお使いでしょうか? 私は最近までいわゆる電動歯ブラシではなくて、 普通の歯ブラシを使っていました。 特にそんなに不満があったわけではないんですが ある時ふと『電動歯ブラシ使いたいなぁ』と思ってしまい ネットで情報を調べてオーダーしてみました。 今までに電動歯ブラシを使ったことがないのか?というと 実はあるんですよね〜。 ただ20年くらい前ですが。w その時に使ったものがあまりいい印象がなく その後は普通の歯ブラシを使っていました。 ■使用してみて 注文して3日ほどでしょうか。すぐに届きました。 早速開封して使ってみました。 時間にして2〜3分でしょうか。 “すごいいい!!” 歯がテゥルテゥルになりました。 これ今まで損をしてたな〜 とも思いました。 ...

Gadgets

iPadのバッテリー交換をしてみました。

BY
ag.akihiko

iPad Pro 11 (gen 2, 2020model)のバッテリー交換プログラムを利用してみました。 ◾️おおまかな経緯 私は現在iPad Pro 11 (gen 2, 2020model)を使っています。 購入してから約3年ほど経ちます。 使っていて処理速度などは何の不満もなくすごく便利なiPadですが、 さすがにバッテリーの持ちが若干短くなってきたかなぁ〜と感じるようになりました。(実際に計測などはしていないので体感ですが。。) M1 iPad Pro, M2 ...

Gadgets

MacBook air 2020買ってみました。

BY
ag.akihiko

MacBook air 2020買ってみました。 ちょうど購入してから2ヶ月半ほど経ちました。少し感想を書きたいなあと思います。 私は20年くらいMacばかり使ってきました。仕事ではwindowsを使うこともありましたがほとんどMacで出来ることはMacでやってきました。 まぁ長く使っているからどうなのって言うことではないんですが、 その中でIntel Core 2 Duo と言うCPUシリーズから Intel Core i シリーズに代わった時ものすごいインパクトがあったのを覚えています。 (確かその辺り。。w 体感で処理速度がグッとあがってすごい早くなったなぁ〜と感動してました。 その後のインテルは緩やか〜に処理速度が上がっていく感じでしたね。 競合もいないし商売なのでまぁその辺はしょうがないとは思いますが。w で今回! 今回のApple ...

Gadgets

iPad Pro Stand買ってみました。

BY
ag.akihiko

iPad Pro Stand買ってみました。 日頃iPad Pro11インチを使っているんですけれど、 タイピングを少ししたいな~とか映画をちょっとみたいなぁと思うときありませんか? こういった時ESRの風呂蓋付きのケースを使って角度をつけている場合 若干見づらいんですよね。角度も変えられないし。 そこでiPad Pro Standを買ってみることにしました。 適当にオンライで探して買ってみました。 数字で言うとほんの10cmほどなんですが視点が上がる感じです。 角度は結構変えられます。 これだけでもかなり変わりますねぇ〜 もっと早く買っていれば良かったかな。 PC,Macなんかを使わずにiPad だけしか使ってませんよーと言う人も結構いるかと思いますが、スタンド意外とおすすめっす。

Gadgets

ESR iPad Pro 2020ケース買いました。

BY
ag.akihiko

ESR iPad Pro 2020ケース買いました。 iPad Pro 11inch 2020を買ってからしばらくたちました。 だいたい1年くらいでしょうか?(記事のアップを忘れていたのでもう少し経っています。w) 買った時にケースとスクリーンプロテクターとApple Pencilホルダーを一緒に買ったのですが、それらが少し汚れてきたので新しく買い直してみました。 物はESRというメーカーのケース、ペンホルダー、スクリーンプロテクター(ペンで書くときに紙のように少し抵抗のあるもの)です。 ケースなんかを変えると少し気分転換になったりしますよね。 なかなか使い勝手も良く手頃な価格ですね。おすすめできるクオリティかなと思います。

Gadgets

Sony WF-1000XM4買ってみました。

BY
ag.akihiko

Sony WF-1000XM4買ってみました。 この一年ほど、Anker Soundcore Liberty 2 Proを使っていました。その前は,Anker Soundcore Liberty Neoを利用していました。 Soundcore Liberty Neoを始めて使ったときは、あーワイヤレスでもここまでいい音が鳴るんだ〜と結構感動したのを覚えています。本当にサイズもお寿司一貫分くらい。笑持ち運びにもちょうどいいサイズで価格も5−6千円くらいで気軽に使える物でした。耳へのフィット感も私にはとてもよくていつもお気に入りで使っていました。 ケースのバッテリーがダメになってきたのと、次第にもう少しいい音が聴きたいなぁと思い次を探してSoundcore Liberty 2 Proを買いました。 これも使い始めて、『こんなに音が変わるんだ!!』と驚いたのを覚えています。音は他と比べたりしなければ本当になんの不満もないいい製品だなと思います。ただ私の耳にはNeoほどのフィット感はありませんでした。それと最近ノイズキャンセルが欲しくなってしまったんですよねぇ。。w と言うことで、色々調べてみるとどうやらSony WF-1000XM4が良さそうだなと思い試聴に行きました。20分くらい試聴させてもらい、あまりにもLiberty ...

Gadgets

Poco F3買ってみました。

BY
ag.akihiko

Poco F3買ってみました。 半月ほど使ってみての感想です。 今まではXiaomi Redmi Note 8 proを使っていました。10月末まで使って約2年になります。ちょっと気分転換と思いXiaomi Poco F3というのをかってみました。Xiaomi K40と同じようなスペックでこちらは中国版、Poco F3 はグローバル版にあたるもののようです。 POCOなんですけど、買ってみてあっと気づいたのが、OSのUI部分がK40と違うPoco launcher というランチャーが初めからインストールされていて今まで使っていたRedmi Note 8 proとだいぶ操作性が違う感じでした. Poco ...

Gadgets

Xiaomi Mi Smart Band 6 買ってみました。

BY
ag.akihiko

Xiaomi Mi Smart Band 6 買ってみました。 最近睡眠についてふと自分の状態を知りたくなり 以前使っていたXiaomi Mi Smart Bandの新しい物を買ってみることにしました。 私が前に使っていたのがVer1だったので5年くらい前でしょうか。。 歩数計、睡眠の時間等が測れる液晶のついていない物でした。結構シンプルで余分な機能のない設計は意外と好きでした。バッテリーの持ちは一回の充電で1ヵ月以上使えていた気がします。 今回はXiaomi Mi Smart Band 6です。大きめの液晶がついています。設定で表示させる物などが変えられるので必要最小限にして使っています。歩数計、睡眠、心拍数、音楽コントローラー(映像等もコントロールできます。)あとはタイマー系ですね。色々あるみたいですが使ってません。w ここ数日間使い始めてから経っていますがなかなかいい感じです。アプリもシンプルで使いやすいです。 睡眠についてのデータも取れてきているので改善できる点があれば改善しつつ見ていこうと思います。睡眠時の呼吸に関してもデータが取れるようなのでこちらも見ていきたいです。 ...

Gadgets

Yeelight YLXD76YL 320mm 23W Smart LED Ceiling Light Pro買ってみました。

BY
ag.akihiko

Yeelight YLXD76YL 320mm 23W Smart LED Ceiling Light Pro 私の書斎の照明器具が古くなってきたので変えてみることにしました。 私は今バンコクに住んでいますが、照明器具は日本と違い引っ掛けるタイプの配線器具がついていません。(日本で照明具の取り替えをしたことのある人はわかると思いますが、非常に簡単ですよね。) タイや他の国でもあまり見たことがないので日本だけなのかなぁ。。ちょっと詳しくは分かりませんが。 と言うことで器具の配線を接続しないと使えないものが多いと思います。 古くなっていた照明器具を取り外し、新しいのをつけてみました。こちらのYeelightなんですが、非常にシンプルで取り付けが簡単でした。 このライトの特徴としては、アプリケーションでの操作照明の色味の変化そんなようなことができるようです。wWiFi経由で操作しているようですね。詳しくは自分で調べてください。 私はいちいち電源スイッチを押すのが面倒だったのでモバイルからスイッチのオンオフをコントロールできるこちらを選んでみました。 使ってみた感じですが、明るさは結構十分な光量だと思います。色味は白っぽい色から温かみのあるオレンジっぽい色と変更することができ、微調節もできます。発熱に関しては上部を触ってみるとほんのり暖かくなる感じですが天井との隙間もアタッチメントのあるお陰で熱がこもると言うこともなさそうです。 アプリとの連携も非常に簡単でした。アプリをインストールしたくない場合はリモコンをついているのでそちらも利用可能です。 LEDの寿命も3年ほど使えそうなので十分かなと。いい買い物をしました。

12320 Next