Wat Arun, Chao Phraya River, Bangkok, November 2018 私の好きな風景です。 チャオプラヤー川。 ワットアルン。 夜はいい風が吹いています。 https://youtu.be/yMBxn-9aKPU
Wat Arun
Wat Arun, ワットアルン, Bangkok, November 2018 Wat Arun, ワットアルンでお祭りがあったので見て来ました。 たくさんの人で賑わっていました。 いっぱいの笑顔が見れました。 いいリフレッシュになりました。 https://youtu.be/7FRvRxApXw4
King Taksin festival見て来ました。 少し前にワットアルンでKing Taksin festivalを見て来ました。 ワットアルンの隣にあるネイビーのところでは お祭りにまつわるダンスショーも行われていて ワットアルンからもライブ映像が映されていて多くの方が見ていました。 花火も上がったりたくさんのローカルの人たちの 笑顔が見れました。 楽しい時間に感謝です。 ACCESS 158 Thanon Wang Doem, Khwaeng Wat Arun,...
ワットアルンに散歩にいってきた時です。 いつも観光客がいっぱいなんですけど、 少し落ち着くんですよね。 https://www.youtube.com/watch?v=hmSjyxDmk2o
Wat Arun(ワットアルン)へ少し散歩に行って来ました。 まぁ私の家のそばなので 大した距離歩いていないんですが。。w たまに見たくなるんですよね。 バンコクに旅行の際には訪れて見てください。 いろんな発見があると思います。
少し続いちゃいましたけど、 ワットアルンからです。 少し古い話になりますが、 私が初めてこのワットアルンを訪れたのは もう20年近く前になります。 早いなぁ。。。 海外に旅行することに興味を持ち始めて、 どこかへ行きたい! どこへ行こう!と言うことを 結構ワクワクしながら考えていました。 学生の頃でしょうか。 あの頃の私は 友人に少し乗らせてもらった50ccのバイクがきっかけで バイクに夢中になっていました。笑 本当にそれまでは全く興味のなかったモーターサイクル。 不思議なくらい楽しくて。 乗せてもらった次の週には 自動車学校に行って申込みをしていました。 車の免許はもうあったので、 乗る練習だけだったのかなぁ。...
15 ~ 20分間隔で ボートが出ています。 観光するにはいい季節なので たくさんの観光客がいます。 https://www.youtube.com/watch?v=kAZAYjJrm-k
しばらくやっていた修復作業も 終わって、 足場も取り除かれ 綺麗になったワットアルンです。 修復に伴って 以前とはだいぶ違う色使いになりました。 賛否両論ありますが、 私は意外と好きだったりします。 バンコクに旅行の際は ぜひ立ち寄って見てください。 早朝や、夕暮れ時が おすすめです。 https://www.youtube.com/watch?v=-Go44dkzeR4
こちらも ワットアルンの ボート乗り場です。 時期的にも 観光客の多いときなので けっこう混雑しています。 https://www.youtube.com/watch?v=VQ3xiIGZOmQ