Year: 2015

NEWS

お名前ドットコム

BY
ag.akihiko

今日新しいドメインをお名前ドットコムで登録しました。 なんか16周年キャンペーンとか書いてあって 限定クーポンが必ずもらえると書いてあったので何かなぁと思ったのですが。 どこを探してもどんな内容か見つからなかったので、 とりあえず登録を済ますと。     こんなのが現れました。 しょーもな。     登録するときに適応してくれればともかく、 登録が終わってからこんなもん表示されたって。。(内容が分かっていればともかく、突然これ。)   なにが16周年キャンペーンだよ。と思う自分でした。   これをやられて利用者がどう思うか考えたことがあるんでしょうか。 なんかスッキリしないなぁ。。もう。。 ほんとやな感じやなぁ。   ...

NEWS

ビッグマックを食べて1時間であなたの体に起こっていること

BY
ag.akihiko

ビックマックを食べたあと、体の中では何が起こっているんでしょうか? Fast Food Menu Priceが作ったインフォグラフィックに詳しく載っています。最初の10分で血糖値が異常なレベルまで上昇。そしてドーパミンが放出されるため(ドラッグを摂取するときと同じ!)いい気分に。20分でパンに多く含まれている糖分の虜になり、30分で喉が乾く効果のあるナトリウムがあなたを攻めてきます。喉の乾きは、お腹が空いていると体に勘違いさせるんだそう。40分経つと、血糖値のコントロールが効かなくなっているのでもっと食べたい気分に。60分後には、体がやっと「おえ、これを消化するのにえらい時間かかるな」と気がつきます。普通の消化は24時間から72時間かかりますが、ビックマックはくせ者です。完全に消化するまで3日もかかります。 Read more 消化に3日か。。。

5SEC

5SEC 78 – Stanley, Hong Kong, September 2015

BY
ag.akihiko

#2015 #Hong_Kong #Stanley 香港のスタンレー(赤柱)の風景です。 ここは少しのんびりした空気が流れてますね。 海を見ながら少し散歩をするのにちょうどいい場所です。 セントラルの方からバスに乗って 簡単に来れるのもいいですよね。 香港は海の見れる場所が たくさんあって 私は大好きです。 — Hong Kong’s Stanley (赤柱) offers a truly wonderful ...

BLOG Gadgets

ipad mini4

BY
ag.akihiko

ipad mini4の実機を見てきました。 軽くなっている。 思っていたよりもずっと違う感じ。良い意味で。 数字がどうこうとかじゃなくて、触ってみるとずいぶん変わったなって思ったのが素直な感想です。   ディスプレイがとても綺麗。 反射がすごく少なく見やすいなっている。 色もだいぶ改善(これにはびっくりしました。)     ただ正直言うと、いじった感じはipad mini2,3とあんまり変わらないかなぁ〜。 CPUもRAMもよくなっているんだけど普通に使う分にはあまり違いは感じられないかな。 ipad miniからだったら買いかえるのはいい頃合いだと思う。     ただ本当にディスプレイがよくなっていると感じました。 あまり期待はしていなかったけれど、いい意味でたくさん裏切られました。w ...

5SEC

5SEC 77 – Hong Kong Tramways, 香港トラム, Hong Kong, September 2015

BY
ag.akihiko

#2015 #Hong_Kong #Tramways Hong Kong Tramways, 香港トラム これも香港旅行といえば有名ですよね。 街中を走るトラム。 車やバスとはちょっと違う視点で街を見られるのでオススメです。 — Hong Kong Tramways, known as “Ding Ding,” is indeed ...

NEWS

海外で活躍したいデザイナーなら知っておきたい基本的デザイン用語

BY
ag.akihiko

こちらサンフランシスコ・シリコンバレー地域では、最近はエンジニアだけではなく、デザイナーの需要が非常に高まっている。Webやモバイル系サービスのUIや、プロダクト全体のUX, ソフトウェアとハードウェアの両方のデザインが必要なIoT系プロダクト、そして、グローバル規模でのブランディングに至るまで、ビジネスの様々な局面において、デザイン的考え方が重要とされてきているのが理由である。 Read more いいね。

NEWS

Daily Inspiration #2190

BY
ag.akihiko

This post is part of our daily series of posts showing the most inspiring images selected by some of the ...

BLOG Gadgets

MacからAndroidのSDKを使えるようにしてみました(Xiaomi mi 4i 32Gb)

BY
ag.akihiko

最近Xiaomi mi 4iを買ったのだけど、日本語の環境が入っていないためAmazonのKindleで、日本のストアで買った本が読めない。。。 これは嫌なので、そのためだけに日本語環境を入れてみることにした。 (私は普段は英語のOS環境で全ていじくっているので日本語の環境がなくても平気なのだけど、本は日本語のものも読みたかったのです。) Windowsをつかってのセッティングは何箇所かネットでみつけることができたのだけど、Macの環境からの説明がなかったので記録として残しておこうと思った次第です。 ※(作業中に Mac adb でさがしたらありました。w) 少し調べてみると『More Locale 2』で日本語環境が使えるようになるようなので、インストールするが、それだけでは使えませんでした。     必要なもの ・Android端末 ・USBケーブル ・Mac(私はMacBook Pro15inch Mid 2014でやりました) ・Android SDK   ...

BLOG

受信箱をキレイにできるGmailアプリの新機能

BY
ag.akihiko

Gmailの受信箱の掃除を助けてくれる2つの新機能がリリースされた。「Block Sender(送信者のブロック)」と「Unsbscribe(配信停止)」機能だ。 Webでは現地時間で22日から、Android端末では来週から利用可能です。現時点では、iOS版でいつから使えるかは発表されていません。 Read more これはいい! すごく便利。 ついでにUIをもっとシンプルにしてくれると見やすくて尚いいんだけど。。。