ag.akihiko

NEWS

世界最大級の滝、エンジェルフォールを上から見る

BY
ag.akihiko

ベネズエラのカナイマ国立公園内にある滝エンジェルフォール。その落差は979メートルと世界最大を誇ります。その巨大な滝を近くで見れば、そりゃぁ圧倒されるでしょう。が、こうして遠い離れたところから、スマートフォンやパソコンの画面で見ても、このアングルならば十分です。この巨大な滝を真上から見るんだもん。ドローンを使い撮影したのは、Jermaín Odremánさん。 Read more [amazonjs asin=”B00YMCA3V8″ locale=”JP” title=”Bose Bluetoothスピーカー SoundLink Mini II ポータブル/ワイヤレス対応/通話可能 カーボン SLink Mini II CBN【国内正規品】”]

Book & Movie

WARCRAFT観てきました

BY
ag.akihiko

少し時間があったので、 WARCRAFTをみてきました。 トレーラーを見た感じ面白そうだったので見に行ってきました。 CGにけっこう力が入っていて、 迫力のある映像でした。 アクションシーンなどとっても良かったんですが、 ストーリーがちょっと物足りないかなぁと思いました。 次回作へつなげようとする感じがちょっと 露骨かなと。。 まぁでも総合的には楽しかったです。

NEWS

自動販売機の内部を説明するCG動画が気合入りすぎ

BY
ag.akihiko

人気のYouTubeチャンネルScience Channelの1コーナー「Machines: How They Work」では我々の身近なテクノロジーがどう動いているのか分かりやすくビジュアルで説明してくれます。今回のテクノロジーは、自動販売機。どうやって自動販売機は小銭を判別しているのか、ごぞんじですか? Read more — [amazonjs asin=”B00N2OJ9VC” locale=”JP” title=”Bose ノイズキャンセリングヘッドホン QuietComfort 25 密閉型/オーバーイヤー/Apple製品対応リモコン・マイク付き ブラック QuietComfort25 BK【国内正規品】”]

BLOG

絶対に見ておくべきクレイアニメーション映画5選

BY
ag.akihiko

クレイ・アニメーションといえばティム・バートン監督の作品が有名ではありますが、ストップモーションを愛し、作品を作っているクリエーターは他にもたくさんいます。そして、魅力的な作品もたくさん存在するのです。 Read more 「コララインとボタンの魔女」 https://youtu.be/LO3n67BQvh0 「ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~」 「メアリー&マックス」 「ジャイアント・ピーチ」 「ファンタスティック Mr.FOX」 — [amazonjs asin=”B014CI92FE” locale=”JP” title=”Bose Wave music system IV パーソナルオーディオシステム ...

NEWS

The Perfect Office

BY
ag.akihiko

We’ve seen some great gadgets and equipment for designers. So many cool stuff, that we could actually assemble infinite perfect ...

NEWS

SpaceX、映画キャラの衣装デザイナーによる新宇宙服を発表へ

BY
ag.akihiko

宇宙服は酸素のない大気圏外の無重力空間でも安全に動き回れるよう、非常に機能的な作りとなってます。とはいえ、いままでデザイン性にも優れた宇宙服を開発する努力は、あまり払われてこなかったでしょう。 しかしながら、まもなくSpaceXは、自社のロケットで宇宙空間へと送り込む宇宙飛行士向けに、斬新なデザインの新宇宙服を発表する予定ですよ。しかもそのデザインの中心になっているのは、数々の映画作品向けに衣装デザインを担当してきた、Ironhead Studio創設者のJose Fernandez氏というのですから驚きですよね~。 Read more 早く見てみたいな。 — [amazonjs asin=”B00YMCA3V8″ locale=”JP” title=”Bose Bluetoothスピーカー SoundLink Mini II ポータブル/ワイヤレス対応/通話可能 カーボン SLink Mini ...

NEWS

ドローンが行く:北米最大の掘削機が掘ったトンネル

BY
ag.akihiko

高さ約17m、長さ約99mという、北米最大のトンネル掘削機「Bertha」(バーサ)。シアトルにおけるバーサの作業の模様をドローンで撮影した。 バーサはこれまでに約443mを掘り進んできた。残りはたったの2,391mほどだ。このペースでいくと、2031年までにはトンネルが開通するだろう(シアトル市は2018年4月の完成を目指している)。 Read more http://video.wired.com/watch/fly-in-a-drone-through-seattle-s-sr-99-tunnel すごいな。。 — [amazonjs asin=”B01DB74SBU” locale=”JP” title=”Bose ワイヤレスサウンドバー Solo 5 Bluetooth対応 ブラック Solo 5【国内正規品】”]

NEWS

2015年スミソニアン写真コンテスト入賞作は、この9作品!

BY
ag.akihiko

毎年恒例のスミソニアン写真コンテスト。今年は4万6000枚以上もの応募がありましたが、その中から2015年度の入賞作品が発表されました。 Read more — http://www.smithsonianmag.com/

NEWS

Daily Inspiration #2346

BY
ag.akihiko

This post is part of our daily series of posts showing the most inspiring images selected by some of the ...