Year: 2018

Photos
彼岸花。すごくきれい。#color #shape #flower
彼岸花。すごくきれい。#color #shape #flower #Instagram いつでもワクワク #akihikogoto.com —

Photos
Nice weather.#color #shape #sky
Nice weather.#color #shape #sky #Instagram いつでもワクワク #akihikogoto.com —

5SEC
5SEC 304 – Matsuojoshi Park, 松尾城址公園, Japan, August 2018
Riding a bike for reflesh 気分転換をしたい時ってありませんか? 皆さんは何をしますか? 私は体を動かすのが自分には向いているかなと思っています。 だから外へ出て 走りにいったり、泳ぎに行ったり、ジムに行ったり 自転車に乗ったり。 思いっきり体を動かして 深呼吸して 体も心もリフレッシュ。 私はこんな感じのcannondaleに乗ってます。乗り心地いいですよ。 https://www.cannondale.com/ ...

Photos
Becoming Autumn Sky.#color #shape
Becoming Autumn Sky.#color #shape #Instagram いつでもワクワク #akihikogoto.com —

Photo Album Travel tips
長野県”中山道 妻籠宿” Tsumago-juku Part2
長野県”中山道 妻籠宿” ・日本の古き良き町並み長野県”中山道 妻籠宿”(なかせんどう つまごじゅく) Tsumago-juku Part1 の続きになります。 ここでは前回載せきれなかった写真、 妻籠宿から考えられる私の感想などを書いていきたいと思います。 墓所 Azuma 2159-2 Nagisomachi Kiso District, Nagano Prefecture 399-5302 〒399-5302 ...

5SEC
5SEC 303 – Aokiya, Achi-mura, Japan, August 2018
前回の青木屋さんの続きです。 食事も終えて青木屋さんの周りを 散歩してみました。 山の緑。空の青。 とっても気持ちよかったです。 お店のすぐ後ろには 川も流れているので そちらの方へ降りて行くこともできます。 都会に少し疲れたら こういう山の中へ来て 釣りをして 美味しいものを食べて そんなのも いいんじゃないでしょうか。 場所 夏になると弟と来たくなるんですよね。 長野県阿智村にある、青木屋さんです。 釣りができて、炉端で魚や五平餅を焼いて食べられます。 ...

Photos
久しぶりにアケビを見ました。#color #shape #chocolatevine
久しぶりにアケビを見ました。#color #shape #chocolatevine #Instagram いつでもワクワク #akihikogoto.com —

Photo Album Travel tips
日本の古き良き町並み長野県”中山道 妻籠宿”(なかせんどう つまごじゅく) Tsumago-juku Part1
長野県”中山道 妻籠宿”2018年夏 今日は8月頃に訪れた、 長野県の妻籠宿の写真をまとめてみました。 日本の少し古い時代の街並みの様子を垣間見ることができるのではないでしょうか。 中山道の歴史にも少し触れていきたいなと思います。 墓所 Azuma 2159-2 Nagisomachi Kiso District, Nagano Prefecture 399-5302 〒399-5302 長野県木曽郡南木曽町吾妻2159−2 HHHW+34 Nagiso, 長野県 ...

5SEC
5SEC 302 – Aokiya, Achi-mura, Japan, August 2018
夏休み、弟と恒例の魚釣り 皆さん日本の夏、何していますか? 私は毎年ではないんですが、夏ころ日本に遊びに来たりします。 兄弟も実家にはいないのでたまにみんな集まると 釣りに出かけます。 ちょっと山の奥の奥へ。 むかーしからある山の中の釣り堀です。 たまーに釣りに行きたくなりませんか? 今回の場所釣り堀”青木屋”について 持ち物などは特になくても 行けば釣竿、えさ、バケツをレンタルできます。 釣った魚を持ち帰る場合にはクーラーボックスがあってもいいかもしれませんね。 魚はヤマメ、イワナ、ニジマスだったと思います。 ヤマメ、イワナの釣り堀と ニジマスのいる釣り堀の二箇所釣り場があります。 どちらの釣り堀でも好きな方で釣りが楽しめます。 お子さんなんかがいる場合は ニジマスの方でつるととっても釣るのが簡単だと思います。 場所 ...