Photo Album

BLOG Photo Album
長野県飯田市の夕暮れ時。夏2018
飯田市の夕焼け空 空気の質が少し変わっていくような。 そんな変化が目に見えるような。 素敵な一瞬。 バンコクの夕暮れ時も大好きですが、 長野県の夕暮れも いいもんですよね。

Photo Album Travel tips
飯田市座光寺夏の麻績神社 (Omi Shrine) 2018
舞台桜で有名な座光寺麻績神社 ここは長野県飯田市座光寺の 舞台桜があることで有名な麻績神社です。 少し高台にあるこの神社は 座光寺の街一面を見渡せるような 素敵なとこにあります。 毎年春になると 舞台桜をみるために 大勢の人たちが訪れます。 春の賑やかさとは対称に 夏は静寂の中の新緑を楽しむことができます。 秋も冬も素敵ですよ。 ACCESS 2516 Zakōji, Iida-shi, Nagano-ken 395-0001, Japan 〒395-0001 ...

Photo Album Travel tips
治部坂高原 コスモスガーデン(治部坂高原スキー場, Jibuzaka Ski Park)
治部坂高原 目の前に広がるいっぱいのコスモスガーデン 治部坂高原スキー場でコスモスが咲いてるよと 聞いたので行ってきました。 まだ咲き始めの感じでしたが、 見回すと辺りいちめんに咲いていて かわいいコスモスの海原にいるようでした。 同じコスモスでも、 一本一本表情が少しずつ違っていて その違いが表情がとっても魅力的だなぁと思いました。 小雨が降る中でしたが、 雫をまとったコスモスも またいいものだなぁと感じました。 夜は満天の星空と一緒に コスモスが見れるようでした。 次回は 夜ぜひきて見たいなぁと思いました。 ACCESS Nagano-ken, Shimoina-gun, ...

BLOG Photo Album
飯田運動公園の空模様
運動公園の空が素敵でした 自転車に乗って 飯田運動公園まで。 8月9月とよくいきました。 空がすごく綺麗だったので シェアしたいなぁと思いまして。w —-

Photo Album Travel tips
Iloilo Philippine travel 2012 part3 (フィリピン旅行)
2012年頃にフィリピンの友人を訪ねた時の写真です。 Iloilo City Metropolitan Cathedral ここはイロイロという町の中にある 大きな教会です。 フィリピンというと首都のマニラを 思い浮かべる人もいるかもしれませんが たくさんの島々からなるフィリピン。 小さな素敵な街が数多くあります。 そして 国民の約90%はキリスト教徒で そのうち大半を占めているのがローマ・カトリック教会です。 そういった歴史的背景からもわかるように 協会がいたるところにあります。 私は建築物にも興味があるので 古い教会などが見れてとても良かったです。 歴史的なことも もっと学んでいきたいなと思います。 ...

Photo Album Travel tips
長野県”中山道 妻籠宿” Tsumago-juku Part2
長野県”中山道 妻籠宿” ・日本の古き良き町並み長野県”中山道 妻籠宿”(なかせんどう つまごじゅく) Tsumago-juku Part1 の続きになります。 ここでは前回載せきれなかった写真、 妻籠宿から考えられる私の感想などを書いていきたいと思います。 墓所 Azuma 2159-2 Nagisomachi Kiso District, Nagano Prefecture 399-5302 〒399-5302 ...

Photo Album Travel tips
日本の古き良き町並み長野県”中山道 妻籠宿”(なかせんどう つまごじゅく) Tsumago-juku Part1
長野県”中山道 妻籠宿”2018年夏 今日は8月頃に訪れた、 長野県の妻籠宿の写真をまとめてみました。 日本の少し古い時代の街並みの様子を垣間見ることができるのではないでしょうか。 中山道の歴史にも少し触れていきたいなと思います。 墓所 Azuma 2159-2 Nagisomachi Kiso District, Nagano Prefecture 399-5302 〒399-5302 長野県木曽郡南木曽町吾妻2159−2 HHHW+34 Nagiso, 長野県 ...

Photo Album Travel tips
Iloilo Philippine travel 2012 part2(フィリピン旅行)
こちらは2012年頃にフィリピンの友人を訪ねた時の写真です。 これはイロイロと言うフィリピンの島から友人たちと さらに違う小さな海の綺麗な島に行った時の写真です。 島の名前が。。。 えーっと覚えていません。w すいません。 そんなにものすごく遠くではなかった気がしますが 船に乗り車に乗り たどり着いた気がします。 外国人もほとんど見なかったので ローカルの人たちがほとんどでした。 途中の島まで行く海も大きな島から離れるにつれて 綺麗な色に変わっていきました。 エメラルドグリーンって言うのかなぁ。 日本にいた時はこう言う色の海はなかなか見なかった気がします。 日本海の透き通っていない色の海。。笑 少しでも 自分の知らない場所へ 行ってみるといろんなものが見えてきます。 たくさんの ...

Photo Album Travel tips
Iloilo Philippine travel 2012 part1(フィリピン旅行)
こちらは2012年頃にフィリピンの友人を訪ねた時の写真です。 本当にありがたいことに 私は世界の色々なところに友人知人がいます。 しかし本当に世界は広い 色々な考えの人たちがいます。 ただいろんな人に会いましたが 人としての根幹は一緒な気がします。 だからいろんなことは違うけど 仲良くなれる人たちもたくさんいます。 もちろんなれない人も。。。。 まぁそんなこんなで今回はフィリピンです。 友人の友人の子供が誕生日とのことで みんなでお祝いに行きました。 一番最初の写真に載っている子ですね。 結構たくさんの人が来ていて大騒ぎ。 私は飛び回る子供達と一緒に遊んでました。 子供たちなんかをみていると どこの国の子達を見ていてもそんなに変わらないかなと。 もちろん性格等は違いますが、 似ているところがとても多いですよね。 ...