Month: November 2018

BLOG Photo Album
King Taksin festival at Wat Arun 2018
King Taksin festival見て来ました。 少し前にワットアルンでKing Taksin festivalを見て来ました。 ワットアルンの隣にあるネイビーのところでは お祭りにまつわるダンスショーも行われていて ワットアルンからもライブ映像が映されていて多くの方が見ていました。 花火も上がったりたくさんのローカルの人たちの 笑顔が見れました。 楽しい時間に感謝です。 ACCESS 158 Thanon Wang Doem, Khwaeng Wat Arun, ...

Photo Album Travel tips
Hong Kong City walk(Star Ferry Pier) with friends in July 2012
Star Ferry Pierの景色 Star Ferry Pierは早朝や、夕方 とっても綺麗な景色が見れます。 香港に住んでいた時 よく足を運びました。 ここからは香港島側へ行くフェリーが出ていて いつも賑わっています。 夜になるとイルミネーションも楽しめます。 ACCESS Tsim Sha Tsui, Hong Kong 尖沙咀 —

Photos
少し遠くへいきたいなぁ。#color #shape
少し遠くへいきたいなぁ。#color #shape #Instagram いつでもワクワク #akihikogoto.com —

Photo Album Travel tips
Breakfast at Chinatown(チャイナタウンで朝食) 2018
バンコクのチャイナタウンで朝食を食べてきました。 友人に誘われてチャイナタウンで朝食を食べて来ました。 今回行ったのは อุไร ห่านพะโล้ ทรงวาด というところです。 グースって言っていた気がするけどダックの方かななんて思ったり。。 私は意外と好きでした。 ちょっとチキンと比べると癖のある味ですが、 好きな人は好きだなって味です。そのまんまですが。w 午前中しかやっていないようなのと、 予約をしていかないとダメみたいです。 多分若干は予約なくても食べれる文があるようでしたが、 すぐに売り切れって言っていました。 オーダーしたのは半身くらいだったのかな、それと内臓、スープと どれも美味しかったです。 客層は年配の方がほとんどでした。w ACCESS Song ...

Photo Album Travel tips
松本市美術館 (Matsumoto City Museum of Art, Matsumoto trip part6)
松本市美術館見て来ました。 松本市美術館も久しぶりです〜 私は美術館や博物館が好きなのでいろんな街で国で時間が取れれば いっています。 今回は江の島浮世絵展というのを見せていただきました。 浮世絵ってみなさん思い浮かべるものがあるとは思います。 ただそんなに身近にあるものでは無いので 今回は結構新鮮な感じがしました。 葛飾北斎の絵もありましたね〜 見れて本当に良かったです。 いろんな経緯で日本から流出してしまった多くの美術品。 まぁ日本に戻ってくることはないでしょうが、 しっかりと残していってほしいなぁとは思います。 素敵な浮世絵がたくさん見れて勉強になりました。 ACCESS Japan, 〒390-0811 Nagano Prefecture, 松本市中央4丁目2−22 ...

Photos
Bought a gift.First shopping from #iconsiam #color #shape #tiffany
Bought a gift.First shopping from #iconsiam #color #shape #tiffany #Instagram いつでもワクワク #akihikogoto.com —

Photos
Walk to #watarun They have a festival tonight.#color #shape
Walk to #watarun They have a festival tonight.#color #shape #Instagram いつでもワクワク #akihikogoto.com —

Photos
Coffee break.#color #shape #thecoffeeclub
Coffee break.#color #shape #thecoffeeclub #Instagram いつでもワクワク #akihikogoto.com —