Month: May 2016

NEWS
英国、ジュースに「砂糖税」を導入
英国は、砂糖を加えたソフトドリンクに砂糖税を課すことを明らかにした。税収は学校でのスポーツ活動拡充に使われる。 英国の財務相ジョージ・オズボーンは、砂糖を加えたソフトドリンクのメーカーに対し、「砂糖税」を課すと発表した。 財務相が3月16日(現地時間)に発表した予算案では、砂糖税導入最初の年に5億2,000万ポンド(約840億円)の税収を見込んでいる。 税金は、砂糖を加えたソフトドリンクのメーカー及び輸入者すべてに課せられる。税率は含まれる砂糖の分量によって異なり、1Lあたり18〜24ペンス(29円から38円)が徴収される見込み。メーカーが砂糖の量を減らしていくにつれ、税収も減る予定だ。 Read more これは非常に面白い試みだと思う。 糖分の取りすぎってあまりいいことはないから。 糖分摂取の量が減れば病院とかの負担もだいぶ減るんじゃないだろうか? 別に砂糖が悪いって言っているわけではないけど取りすぎは良くないよと。。 こうなってくると企業はどうするだろうか? 砂糖の代わりになるものを作るのかな。 ちなみにタイでも砂糖の摂取について今決まりを作ろうとしているようだけど、 スタンスの取り方が全く違う。 タイの方はうまくいくんだろうか?w みんな砂糖好きだからなぁ〜w この国の人たち。 — [amazonjs asin=”B0192SMKRQ” locale=”JP” ...

NEWS
ニュージーランド、やっぱり国旗変えないってよ
10カ月にも及ぶ国旗デザイン変更のプロセスを経て、現行の国旗のままで行くことに決定しました。ニュージーランド国民による投票の中間集計では、現行の国旗への投票が大多数を占めているとのことです。 BBCニュースによると、下の画像の「シルバー・ファーン」と呼ばれる新デザインと現行のデザインの決選投票がおこなわれ、211万9953票もの投票がありました。現在のところ、56.61%の国民が現行のデザインに投票。まだ中間結果なので投票のカウントが完了するまでに数字が少し変わるかもしれません。 Read more 国旗は変えずらいものかもな〜 — [amazonjs asin=”0750269324″ locale=”JP” title=”New Zealand (Discover Countries)”]

5SEC
5SEC 105 ( Bangkok, May 2016)
夜のチャオプラヤ川の川沿いをゆっくり歩く。 昼間とは違って少し涼しくて気持ちのいい風も吹いている。 川面を眺めるそれだけで心が落ち着く心地いい時間。 少し街の喧騒から離れたこのエリア。 少し古くて懐かしい匂いのするバンコクの違った一面を見れる 私の好きな場所です。 — [amazonjs asin=”B00N2OJ9VC” locale=”JP” title=”Bose ノイズキャンセリングヘッドホン QuietComfort 25 密閉型/オーバーイヤー/Apple製品対応リモコン・マイク付き ブラック QuietComfort25 BK【国内正規品】”]

5SEC
5SEC 104 ( Bangkok, May 2016)
つい聞き入ってしまった。 クラリネットよかったなぁ。 そういえば昔 クラリネットを全部バラして組み立て直したりしたなぁ。 あれは結構楽しかった。 — [amazonjs asin=”B0087Q7278″ locale=”JP” title=”YAMAHA ヤマハ クラリネット YCL-255″]

NEWS
Hibernation Series by Øystein Aspelund
Coming out from the Winter season, the change of climate and temperature get me all fuzzed up about the nature. ...

NEWS
ついに実測でも50Gbpsを超える光通信が可能に!
この分野での技術進化も、まさに日進月歩で、ついに毎秒テラビットクラスの情報を送れる1.125Tbpsというスピードまで実現しました! でも、あくまでもこれは研究所内でトランスミッターとレシーバーをダイレクトにリンクさせて計測した結果に過ぎません。実際に光ファイバーケーブルや銅線でデータを送ると、距離が長くなればなるほどスピードダウンは避けられず、理論値よりも途中で起きる信号ロスによって遅くなってしまうのが現実でしょうかね…。 ところが、このほど米イリノイ大学(University of Illinois)の研究チームは、垂直キャビティ面発光レーザー(VCSEL)を用いた光ファイバー通信で、普通の室温環境にて57Gbpsの実測スピードを達成。通信ケーブルは熱を持ってくるのが一般的ですけど、たとえ80度を超える温度まで上がったとしても、常に50Gbpsの高速通信を維持することができるようになったと発表されていますよ。 Read more いろんなもののデータ量が多くなって、 通信速度がすごく早くなって。 う〜ん、 コンテンツのクオリティ次第なんじゃないかなぁ。 データ量が多ければいいってものでもないし、 データ量が小さくたっていいものはたくさんあるし。 通信速度か。 ダイヤル回線がちょっと前のことに思えるけどな。w — [amazonjs asin=”B00YMCA1YC” locale=”JP” title=”Bose ...

5SEC
5SEC 103 ( Bangkok, May 2016)
酒もタバコもなくてもいい。 でも音楽がない人生は嫌だ。 — [amazonjs asin=”B005EFVVUO” locale=”JP” title=”Bose PCスピーカー Companion20 バスレフ型 シルバー Companion20【国内正規品】”]

NEWS
Family Distillers Packaging and Branding
There’s never enough posts about branding, especially when there’s packaging design involved. Hired Guns Creative was hired by the Family ...

5SEC
5SEC 102 ( Bangkok, May 2016)
朝の少し涼しい 気持ちの良い時間。 espressoを飲みながら1日の始まり。 — [amazonjs asin=”B014CI92FE” locale=”JP” title=”Bose Wave music system IV パーソナルオーディオシステム アークティックホワイト WMS IV AW”]