Year: 2015

NEWS

イラスト1つで服、衣装、剣!?、バッグ、グッズも作ってくれるSTARted(NEW!)

BY
ag.akihiko

昨年スタートした手芸WEBサービス、イラストを元に服とブランドを作ってくれるSTARtedがリニューアル。新たにバッグ、グッズや特注衣装も発注できるようになりました。 Read more 面白いサービス。 — https://started.jp/

5SEC

5SEC 66 – Yatakasuwa Shrine Festival,矢高諏訪神社お祭り, Japan, August 2015

BY
ag.akihiko

  何にもない道をゆっくりと歩く。 田んぼに映る光がとても綺麗だった。 #2015 #Iida #Festival 長野県飯田市 矢高諏訪神社のお祭りです。 毎年行われていますが、花火やお祭りを見ると 夏って感じがしますよね。 たくさんの笑顔。いいですね。 — The festival at Yataka Suwa Shrine in Iida City, ...

NEWS

ナイスコラボ。Airbnbでテスラの電気自動車が充電できます

BY
ag.akihiko

Airbnbの利用者にとっては素晴らしい話ですが、このサービスへの参加のハードルは結構高め。まず宿泊施設は5+以上の予約と4+以上の評価を受けている必要があり、また充電機器の導入のために200ドル~900ドル(約2万4000円~10万7000円)を支払う必要があります。 Read more いいね。 テスラちょっと乗ってみたいな。どんなかんじかな。

NEWS

グーグルがプリインストールを諦めた不人気アプリたち

BY
ag.akihiko

先日発表されたGalaxy Note 5にはぐぐたすことGoogle+が入っていません。実はこれ、グーグルによる方針転換が原因なんです。今後はAndroidスマートフォンにプリインストールされるグーグル製のアプリが減ることになりそうなんです。 Read more これはいいと思う。 いらないアプリは容量使うだけだからせめて消せるようにしてほしい。 iOSもそうだけど。。。 最近はOSXも。。

5SEC

5SEC 65 – Green Farm, グリーンファーム, Ina, August 2015

BY
ag.akihiko

少しぼーーっとながめる。 それだけで気持ちがいい。   #2015 #Ina #Green_Farm 伊那市にあるグリーンファームに行ってきました。 周りを見回すと 山に囲まれています。 長野県は本当に自然が美しいなぁと今になって 強く感じられます。 いろんな場所、いろんな国にもいきましたが 美しい場所に生まれ育ったんだなぁと。 綺麗なまま残していきたいですね。 — I went to Green Farm ...

Book & Movie

大人の流儀

BY
ag.akihiko

大人の流儀 ◆本文より◆ “私は、人が社会を知る、学ぶ上でのいくつかの条件のひとつは、 ”理不尽がまかりとおるのが世の中だ”ということを早いうちに身 体に叩き込むことだと思っている 物には適正な値段、つまり価値がある。安いものは結果として物の 価値をこわすことになる 世の中は今、すぐに答えを求める。正しい答えなどどこにもないと、 やがてわかるのに、皆が答えを知りたがる 旅は旅することでしか見えないものが大半である ” ◆目次◆ 春 夏 秋 冬 愛する人との別れ〜妻・夏目雅子と暮らした日々 [su_button url=”http://goo.gl/3JVzM5″ target=”blank” ...

NEWS

終わりは近い…? アマゾンまでもFlashを完全閉め出し

BY
ag.akihiko

かつては1つの時代を築き、動きのあるリッチなサイトを裏で支えていたFlash。しかし時代は移り変わり、Macにはデフォルトでインストールしてもらえず旧バージョンは遮断、Chromeには初期状態で停止設定をされ、firefoxにも最新以外はほぼ完全にブロックされるという始末。 そんなFlashに、今回さらに追い打ちをかけたのはアマゾンでした。同社が発表している広告に関するテクニカルガイドラインによると、9月以降Amazon.comおよびアマゾンの広告ネットワーク「AAP」内でのFlash広告を全て受け付けなくすることが発表されたのです。 Read more 次の技術に移り変わっていくっていう感じですよね。

NEWS

FREETELが、日本初のSIMフリーガラケー「Simple」の予約受付を開始。

BY
ag.akihiko

FREETELが、日本初のSIMフリーガラケー「Simple」の予約受付を開始したようです。 https://www.freetel.jp/product/featurephone/simple/ スペックなどをさらっと見てみましたが、なんの特徴もなく一昔前に使っていたようなデザイン内容のものをシムフリーにしました。 みたいなそんな感じです。 面白みがどこにもなくてかわいそうな感じです。w 私的にはkickstarterなんかで紹介されているものの方がよっぽどほしいなって思うものがあります。 例えばこんなのとか。 Janus One ただこの辺のは3Gに対応していないので日本で使えなかったりはしますが。。 おっ、よく見たらもう資金集め終了して予約受付してますね。 http://www.nathanrd.com/products/janus-one?variant=5658841473 https://d2pq0u4uni88oo.cloudfront.net/projects/1972020/video-561446-h264_high.mp4

NEWS

Beautiful Houses: Sawmill House

BY
ag.akihiko

Today we will show you the beautiful Sawmill house in Victoria, Australia, a project by Archier Studio. Read more いいね。