Design
![](https://akihikogoto.com/wp-content/uploads/2020/07/A9322E6E-B2EC-4D0C-8B16-E54D58FA9C6F.jpeg)
NEWS
A Compact Modern Home Nestled in the Australian Bushland
Two Sheds is a residential property located on 25 acres of bushland in the hills near Victoria, Australia. The final result, ...
![](https://akihikogoto.com/wp-content/uploads/2018/05/2655c564252161.5acc68ab1342b.png)
NEWS
Daily Design Inspiration
This is where you’ll find the most interesting things/finds/work curated by one of us to simply inspire your day. Read ...
![](https://akihikogoto.com/wp-content/uploads/2017/06/e551dc50646465.590503b41a3fd.jpg)
NEWS
Website Design & UX: Formerly Yes Store Concept
Let’s start it off with a web design & UX project of a store concept named: Formerly Yes. The thinking ...
![](https://akihikogoto.com/wp-content/uploads/2017/05/507d8052527399.59138ee40fccf.png)
NEWS
Lettering Design with Kyle Letendre
Nothing is more refreshing than a dose of lettering design that is quite awesome, inspiring and playful to look at. ...
![](https://akihikogoto.com/wp-content/uploads/2017/02/content_img10.png)
NEWS
UXにおける余白のデザイン
ソニーデザインと聞くと、一般的には 「プロダクトやグラフィックを担う集団」という イメージが強いかもしれない。しかし彼らが手がける領域は、 実は「ファンクショナルな部分」や「裏側のサーヴィス」 あるいは「サーヴィスの裏側のビジネス」にまで及んでいる。 そしてそのすべてに関わるのが、ユーザーエクスペリエンス(UX)だ。 ここに登場する山浦賢一と大木嘉人は、 「ソニーらしいUXデザイン」の拡張を模索している人物。 Read more — [amazonjs asin=”B01G16PY2A” locale=”JP” title=”Bose QuietControl 30 wireless headphones : ...
![](https://akihikogoto.com/wp-content/uploads/2015/09/main-pic-780x460.png)
NEWS
海外で活躍したいデザイナーなら知っておきたい基本的デザイン用語
こちらサンフランシスコ・シリコンバレー地域では、最近はエンジニアだけではなく、デザイナーの需要が非常に高まっている。Webやモバイル系サービスのUIや、プロダクト全体のUX, ソフトウェアとハードウェアの両方のデザインが必要なIoT系プロダクト、そして、グローバル規模でのブランディングに至るまで、ビジネスの様々な局面において、デザイン的考え方が重要とされてきているのが理由である。 Read more いいね。
![](https://akihikogoto.com/wp-content/uploads/2015/08/1-e1439182176197.jpg)
NEWS
注目すべき9人の新進グラフィックデザイナーの作品展、米国立デザイン博物館で開催
クーパー・ヒューイット国立デザイン博物館の「How Posters Work(ポスターはいかに機能するか)」で、若手グラフィックデザイナー9名のポスターが新たに展示された。なかには、ベルリンで活動する日本人デザイナーShiro Shita Saoriの作品も含まれている。 Read more いいなぁ。 みにいきたい。