apple

NEWS
Apple、iOS 9とOS X El Capitanのベータ版を一般公開
先月のWWDCカンファレンスで予告されたとおり、Appleは新しいモバイルOSのiOS 9とデスクトップ版OSのOS X El Capitanのベータ版の一般公開を今日(米国時間7/9)から開始した。 Read more OSX, iOS, WatchOS.. あまり分散しない方がいいんじゃないかなぁ。

NEWS
4インチのiPhone 6cの登場はなんと来年初頭?
4.7インチと5.5インチの大きくなったiPhone 6/6 Plusもいいけれど、やっぱり4インチのiPhone 5sの方が良かった! という人に気になるニュースです。Jefferies証券のアナリストによると、アップルははやり4インチサイズのiPhone 6Cを開発しているそうなんです。 Read more 是非!!

NEWS
アップル、国内でも「Apple MUSIC」をスタート–月額980円から
アップルは日本時間7月1日、国内でも定額の音楽ストリーミングサービス「Apple MUSIC」を開始した。米国では月額9.99ドルからのサービスだ。日本は「個人メンバーシップ」が月額980円、最大6人まで共有できる「ファミリーメンバーシップ」は月額1480円。 Read more 音楽も映画もストリーミングで提供されていく形に。 —- http://www.apple.com/jp/music/

NEWS
Apple、「OS X Yosemite 10.10.4」を正式にリリース
本日、Appleが、「OS X Yosemite 10.10.4」を正式にリリースしました。 アップデートには以下の改良点が含まれています。 ・ネットワーク機能の信頼性を向上 ・移行アシスタントの信頼性を向上 ・一部の外部モニタが正しく機能しない問題を解消 ・iPhotoライブラリやApertureライブラリを写真用にアップグレードする時の信頼性を向上 ・写真やビデオをiCloudフォトライブラリに同期する時の信頼性を向上 ・一部のLeica DNGファイルを写真に読み込むとアプリが突然終了する問題を解消 ・メールでメールメッセージの送信に時間がかかる事がある問題を解消 ・SafariでJavaScriptに関する警告が繰り返し表示され、そのウェブサイトから移動出来なくなる問題を解消 なお、アップデートはMac App Storeより可能です。

NEWS
Apple、「iOS 8.4」を正式にリリース
本日、Appleが、「iOS 8.4」を正式にリリースしました。 「iOS 8.4」にはApple Musicが含まれ、ミュージックアプリが刷新されている他、iBooksの改善とバグ修正も含まれています。 なお、アップデートは「設定>一般>ソフトウェアアップデート」より可能です。

NEWS
「Apple Music」、無料期間もアーティストに支払いへ–T・スイフトさんの抗議受け
アーティストTaylor Swiftさんの抗議が大々的に報じられたことを受け、アップルは、「Apple Music」をめぐるアーティストらへのロイヤルティに関する方針を転換した。 シンガーソングライターとして絶大な人気を誇るSwiftさんは米国時間6月21日、Tumblrのブログ記事でファンに対し、来週提供開始される音楽ストリーミングサービスApple Musicで、自身のアルバム「1989」の配信を取りやめると伝えた。Swiftさんは、Apple Musicが3カ月の無料試用期間に、ストリーミングされるすべての楽曲についてロイヤルティを支払わないとしていたことを問題視していた。 Read more Appleに限ったことではないと思うが、こういうことはよくあることなのだろうか。