NEWS

NEWS
iOS版「Chrome」がアプデされる。左右スワイプ操作で、しかもIoT対応!
Chromeであらゆるものにアクセス! なんてことが近い将来できるかも。iOS版「Chrome」がバージョン44.0.2403.65にアップデートされました。同じタブで開いているページなら、画面を左右にスワイプするだけで前後のページに移動できます。さっそくやってみましたが、これまでよりサクサク使えます。 Read more 普段はYosemiteを使っていますが、Safariの調子があまり良くないのでChromeばっかり使ってます。 Safariのバグとりもっとしてくれないかなぁ。

NEWS
中国全土で15年越しの「ゲーム全面解禁」
家庭向けヴィデオゲーム機の製造・販売を約15年間禁止してきた中国が、ついにすべての規制を取り払うことになった。ただし検閲は続く見込みだ。 Read more 今更な感じが結構するけどどうなんだろう。 スマートフォンがゲーム機に成り代わっているし、普及するんだろうか?

NEWS
紙の本、まだ買ってますか?
本よ、もうお終いだよお前。テクノロジーとして劣ってるんだよね。フォーマットとしてサイズがデカ過ぎて、もう使えない。上の画像にはそんなセリフが書かれています。 日本では芥川賞を受賞したピース又吉さんの「火花」が本屋で売り切れになったり、話題の新書が書店に行っても売り切れていたりとまだまだ紙の本の人気は根強いように思います。一方のアメリカでは「紙の本ってまだ買ってる人いるの?」が割と冗談じゃなく話されてたりします。 Read more 皆さんはどうですか? 私は最近はほとんどAmazonのKindle(iPad miniにKindle app)で本は読んでいる感じです。 決して紙の本が嫌いなわけではなく、むしろ大好きです。 ただ持ち運びを考えるとどうしてもiPadになっています。。 15inchのMackbook Proと紙の本っていうとどうしてもかさばるんですよね。 でも紙に触るあの質感は大好きですし、本屋も大好きです。 どちらにもいいところがあるので、紙の本もなくなって欲しくないなぁとは思いつつ。 この先はどうなっていくんでしょうね。興味深いです。

NEWS
1mからカラフル布地をオンデマンド注文できます
こんなデザインの生地がないかなー、とユザワヤやオカダヤをハシゴしなくてもいい時代がくるのかもしれません。業務用デジタルプリンターを使ったサービスがお得意なOpenFactory/HappyPrintersが、新たに世界中のクリエイターが描いたデザインの布地をオンラインで注文できる、ファブリックデザインマーケット「HappyFabric」を立ち上げるというのですから。 Read more 登録されたデザインと生地の種類を選択して、1枚1枚オンデマンドでプリントしてくれるものみたい。お値段は144cm×100cmで3,500円からとなっています。またクリエイターには販売価格の10%が支払われます。 — アイディアはいいけどちょっと高いかな。 — https://happyfabric.me/

NEWS
iPad mini4はiPad Air2の小型版!?薄くなり画面も見やすく
12.9インチのiPad Proと同時の発表が噂されるiPad mini4は、iPad Air2の小型版となる可能性が高いようです。現行のiPad mini3から性能アップして使い勝手の向上が期待できそうです。 iPad mini4は、現行のiPad mini3の厚みが7.5mmから、iPad Air2と同じ6.1mmに薄型化され、カメラもiPad Air2と同仕様となるほか、ディスプレイにはフルラミネーションディスプレイと反射防止コーティングが採用されて見やすさが向上すると報じられています。 Read more A9プロセッサをのっけてくれると嬉しいんだけどね。 一番使いやすいモデルだからぜひ継続してほしい。 あとiPad Proって12inchあったらどんなターゲットを想定しているんだろうか。気になる。

NEWS
IRIS SURF BOARD
Legend has it that modern skateboarding was invented by surfers in California who wanted to continue shredding even when there ...

NEWS
新iPod touchが最強のスーパーサブに変身する理由
実は「iOS 8.1」以降、iOS間でのインターネット共有(テザリング)がとても便利になっているのを知っているだろうか。 例えば、 SIMの入っているiOS 8.1以降のiPhone 5で「インターネット共有」をオンにしておくと、子機となるiPadやiPod touch側から特別な操作なしにインターネットがすぐに利用できるようになる。 これは、「Instant Hotspot」という機能で、 ・双方のiOS機器で同一のiCloudアカウントにログインしている ・双方のWi-FiおよびBluetoothがオンになっている ・「Handoff」(「設定」→「一般」→「Handoffと候補のApp」)がオンになっている という状態で、利用することができる。 Read more iPod touchも良さそうだけど早くiPad miniの新しいの出ないかなぁ。 iPad mini2 ...

NEWS
「Cintiq Companion」シリーズが最大37%OFFとなるサマーセール開催- ワコム
ワコムは、公式Twitterアカウントのフォロワーが2万人を突破したことを記念して、同社の液晶ペンタブレット「Cintiq Companion」シリーズやiPad用スタイラス「Intuos Creative Stylus」を大幅なディスカウント価格で購入できるサマーセールを、同社直営のオンラインショップ「ワコムストア」限定で開始した。期間は本日より8月31日まで。 今回のセール対象となっているのは、フルHD(1920×1080ドット)対応13.3型ディスプレイを搭載した液晶ペンタブレット「Cintiq Companion」シリーズ2種(256GBモデルと512GBモデル)と「Cintiq Companion Hybrid」、そしてiPad向けのクリエイティブスタイラス「Intuos Creative Stylus」(ブルーとブラック)の2つのカラー。 Read more 在庫処分感があってちょっと残念。 どうせなら最新モデルも割り引けばいいのに。。。

BLOG NEWS
iOSデバイスの販売台数、ついにWindows PCを超える
これまで個人が日常的に使うコンピューターといえば、デスクトップ型やノート型のパソコンでした。でも、最近はスマートフォンやタブレットは持っていてもパソコンは持っていない人、けっこういますよね。今回、そんな現状を裏付ける衝撃的なデータが公開されました。 Read more これが自然な流れなのかなぁと思う。 いままではPCしか選択肢がなかったところへ、スマホ、タブレットが出てきた。 PCまでは必要ない人たちがそちらへ落ち着いたと。 スマホ、タブレットの性能が上がればPCいらなくなるんじゃないかな。 スマホ、キーボード、ディスプレイみたいな。全部ワイヤレスでお願いします。w それかメガネかけてPCディスプレイをその中に写したらどう? スマホ、キーボード、メガネみたいな。 あとはやっぱり新たなバッテリーかなぁ。