NEWS

NEWS
ピクサー、御用達のソフトウェアをオープンソース化!
いくつかのソフトウェアのオープンソース化や無料配布に取り組んできたピクサー。またまた新たにソフトウェアをオープンソース化するというのです。素敵ですね。 今回オープンソースプロジェクトとして2016年夏までにリリースされる予定なのはUniversal Scene Description (USD)というソフトウェア。 このソフトウェアは、さまざまなDCC(デジタルコンテンツクリエーション)ツール間での作業を可能にします。ピクサーでは複数のアーティストが同時に同じアセット上で作業しているそうなのですが、そのコンセプトを一般化できるのです。 Read more good. — http://graphics.pixar.com/usd/

NEWS
スマホ用卓上ミニスタジオ「SHOTBOX」
最近はスマホに内蔵されたカメラの性能がとてもよいため、もっぱら写真はカメラで取るという人多いのではないでしょうか。しかし手振れやフラッシュ不足で満足のいく写真が撮れなかったり、これは普通のカメラでも共通の悩みですが、自分の影が写真に張り込んでしまってがっかりなんてことあると思います。そんな悩みを解決する卓上ミニスタジオ、「SHOTBOX」がKickstarterに登場です! Read more ちょと試してみたいかも。 — https://www.kickstarter.com/projects/695573783/shotbox-tabletop-photo-light-studio

NEWS
iPad mini 4にもマルチタスクの画面分割機能がきそうだよ
iOS 9からサポートされるマルチタスク機能。そのうちのひとつ、画面分割機能の「Split View」がサポートされると発表されたのはiPad Air 2だけでした。ですが、どうやら秋に登場すると噂のiPad mini 4でも使えるみたいなんです。 Read more iPad mini4でるといいなぁ。 待ち遠しいです。

NEWS
「270円のTシャツ」の自動販売機がベルリンに登場!ただし、購入にはある条件が・・・
ベルリンで大通りに突然現れた、自動販売機。そこでは1枚2ユーロ(約270円)のTシャツが売られているのですが、ある仕掛けが施されていました。 2ユーロで販売されているTシャツは、その安さから人々の関心を集めます。 しかし購入しようとすると、その商品がどのように作られているのかを紹介する、動画が流れてきます。 Read more 私はこういうものは好きではない。 メディアとか映像っていうのは簡単に人を誘導することができるから。 そして、仮にこれに募金をして本当にあげようと思った人にお金は届くのか? まず届かないはず。 仮に届いたとして、それがかれらにとってはどういうことになるのか?

NEWS
注目すべき9人の新進グラフィックデザイナーの作品展、米国立デザイン博物館で開催
クーパー・ヒューイット国立デザイン博物館の「How Posters Work(ポスターはいかに機能するか)」で、若手グラフィックデザイナー9名のポスターが新たに展示された。なかには、ベルリンで活動する日本人デザイナーShiro Shita Saoriの作品も含まれている。 Read more いいなぁ。 みにいきたい。

NEWS
憧れのXeonがノートパソコンにやってくる!
Xeonがとうとうノートパソコンにやってくるんです! インテルが新たに発表したXeonファミリー「E3-1500M v5」はラップトップ向けプロセッサで、つい先日製品が出荷されたSkylakeアーキテクチャがベースとなっています。 Read more 処理能力的には普通の人が使う分にはもう十分な感じはあるけど、 テクノロジーは良くも悪くも進んでいく。

NEWS
星が死にゆくとき、美しい星雲の爆発が起きる
数十億年という長い年月を経て、私たち太陽系によく似た星々たちはその一生を終えていき、消えゆく時には外層を放出させながら美しい惑星状星雲を作り出すんです。この写真のAbell 78という衛星はその命を閉じながら、外層の星雲にこんな美しい第2の命を吹き込んでいます。 Read more 『潔く』いきたいものだ。