Month: September 2018

5SEC
5SEC 297 – Iida Zoo, 飯田動物園, Nagano, Japan, August 2018
飯田動物園に来てみました。 この動物園は 結構古くからある気がします。 ちょっと気になって今調べてみたら —–1953年(昭和28年)5月5日開園。飯田市のシンボルのりんご並木の南端にある。鳥類と哺乳類を中心に約60種を飼育する小規模な動物園。園内を走る豆汽車「弁慶三世号」やバッテリーカーなど子供向けの遊具などもある。入園が無料なので気軽に入れる。また、すぐ近くには国鉄D51形蒸気機関車(デゴイチ)がある。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E7%94%B0%E5%B8%82%E7%AB%8B%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92 ・飯田市立動物園 —from wiki —–結構長くやっているんですね。 入園料が無料で気軽に入れて 公園もあるので 多くの人の憩いの場になっているんではないでしょうか? こういう税金の使われ方だったらいいのかなぁなんて 思えます。 逆に役場なんてもういらなくて、 オンラインで完結。人員8割減。みたいな感じで済んじゃいそうなとこばかりですよね。。 ちょーっと脱線しましたが、 今回の映像は動物園の猿山のお猿さんたちです。w これがですね、 おいおい人が中にいるよって ...

Photos
#Sunset time. #color #shape #sky #mountains #bike
#Sunset time. #color #shape #sky #mountains #bike #Instagram いつでもワクワク #akihikogoto.com —

5SEC
5SEC 296 – Nosoko River, 野底川, Japan, August 2018
野底川に遊びに来たついでに アスレチックに無理やり連れて行かれました。W 姪っ子たちを連れて野底川で散々遊んでいただいた後に 駐車場のそばにある アスレチックでさらに遊んでいただきました。 滑り台なんて最後にやったのいつだったかなぁ。。。 ブランコやターザンみたいなのもやりました。 楽しいですよね。 私が一番楽しんでいたのは内緒です。www 子供のあの笑顔、 あのエネルギー すごいですよね。 ・野底山森林公園 – nosokoyamashinrinkouen—-野底山森林公園指定管理者:上郷地域まちづくり委員会管理事務所 連絡先〒395-0004 長野県飯田市上郷黒田3840電話:0265-22-0915 FAX : 0265-22-0915 ...

Photos
何かが集まって登っていくみたい。 #color #shape #sky #cloud
何かが集まって登っていくみたい。 #color #shape #sky #cloud #Instagram いつでもワクワク #akihikogoto.com —

Photos
I found a lovely #flowers in the market.今日から9月ですね。さぁうごいていこー#color #shape
I found a lovely #flowers in the market.今日から9月ですね。さぁうごいていこー#color #shape #Instagram いつでもワクワク #akihikogoto.com —

Photo Album Travel tips
Hong Kong 2011 count down party(香港)
私が香港に渡ったのは2011年頃でした。 徐々にいろんな知り合いが増えていって 多くを教えてもらいすごく感謝しています。 この写真は仲良くなった友人たちと カウントダウンパーティーにいった時の写真です。 懐かしいです。 いろんな人との出会い。 そして別れも。 感謝いっぱいです。

5SEC
5SEC 295 – Nosoko River, 野底川, Japan, August 2018
野底川にまた来てみました。 落ち着きますね〜 なんなんでしょうね? 体がリラックスできる。 不思議ですよね。特に何かをしているわけでもなく だけどとっても落ち着く感じ。 大きな都会なんかに住んでいる方も多くいらっしゃると思いますが たまには公園に行ってみるとか、 自然にふれてみるのもいいきっかけになるかもしれません。 何か新しい発見がきっとあるはずです。 ワクワクしませんか? そんな心、 大事にしたいです。 夏の野底川の様子です。 足だけ川に浸かると とっても冷たくて気持ちがいいです。 Here’s a ...