昨日2 June 2020。 夕方頃ジョギングをしに外へ出るとすごい景色が広がっていました。最初少し驚いてでも夢中でシャッターを切っていました。本当に見たことのない空の感じでちょっと神秘的な、ラピュタでも出てきそうな。w勝手に感動してました。自然の織りなす風景は想像以上で新しい驚きと、発見をくれます。すごいなぁ。本当にきれいでした。 少し写真を載せてみましたが、どれも何の加工もしていないです。
nature
妻籠宿レポートの続きです。 映画のワンシーンのような 素敵な古い街並みが続いています。 ゆっくりと 立ち止まりながら 新しい発見をしながら進んで行きます。 多くの人が長野県訪れてくれるといいですよね。 https://www.youtube.com/watch?v=ShfHDTCzBto ・【国内正規品】 DJI Osmo Mobile 2 (3軸手持ちジンバル) やっぱりスタビライザーちょっと欲しいですね。
妻籠宿に来たレポートの続きです。 長野県は意外とまだこういう素敵な場所が あちこちに残っています。 いいですよね〜 映像はちょっと歩きながら スマホで撮って見たので 少しぶれています、すいません。 ただ最近のスマホすごいっすよね。 映像もこの程度は撮れてしまう。 スタビライザーつければ映画とかいけそうですよね。笑 私のはiPhoneではありませんが スマホで撮った映像でいい作品も結構ありますもんね。 少し脱線しましたが、 素敵な街並みです。 https://www.youtube.com/watch?v=AV05-j1rHw4 ・【国内正規品】 DJI OSMO Mobile (3軸手持ちジンバル)...
久しぶりに妻籠宿へ来て見ました。 Tsumago-juku これで2度か3度目だったと思います。w 前回は3〜4年前だったのかなぁ。。 そんな感じですが、 変わってませんねぇここは。 よくも、わるくも。。 私の観光客の視点から言わせていただくと もっと上手にやったら 観光客はたくさんお金を使っていくのになぁと。 別にコンビニがあったらとか、大手のチェーン店があればいいな とかではなくて 改善できることがたくさんあるなぁと 色々考えてしまいました。 -- あーやっちゃったねぇ〜 ってすごく思った観光地でいうと マカオなんかそうですよね。 人がたくさんくる観光地っていうのはわかるんですけど、 せっかくあった町のいい雰囲気を...
自然の中にいるのって もうそれだけで 癒やされますよね。 暑い日が続く中 皆さんどうお過ごしでしょうか? 私は今日本にきていて 長野県に滞在してます。 山や川 自然が豊富な土地です。 滞在場所のそばに 山も川もあるので ちょこちょこいって 心も身体もリフレッシュして 新しいことにとりかかれるように 準備しています。 何か思いついたらすぐに実行できるように 常日頃 ”I'm Ready!” な状態にしておきたいですよね。...
長野県にはまだ 綺麗な自然がたくさんあります。 バランスなのかなぁ。 人が何かしようとすれば 簡単に崩れる、壊れる。 ただ大きく見れば ”人” もその一部で。 他の生き物、動物と別に変わらない。 ただバランスに対して 与える影響は大きくて。 ちょっと脱線しましたが、 自然は自然のままなるべく残って欲しいなと思います。 ・野底山森林公園 - nosokoyamashinrinkouen ---- 野底山森林公園 指定管理者:上郷地域まちづくり委員会 管理事務所 連絡先...
川の中に入ったまま 空の青を見て 木々の緑を見て 川の流れを聴く そして大きく大きく 深呼吸。 気持ちいいんだなぁ〜これが。 完璧なリフレッシュ。 https://www.youtube.com/watch?v=IP8qNdFXEKg
きれいな空。 それだけで 気持ちが穏やかになる。 いろんなことがおこる。 けど、 こういうちょっとした 一人の時間が いいリフレッシュに なってくれている。 https://youtu.be/UtM5ymlWenc 空を見たり、 川をみたり 山をみたり 花をみたり。 自然の創る かたち、色の美しさには 驚かされるばかりだなと。 同じものを見ているようでも 新しい発見がいつもある。 おしえてくれる。
A Beautiful flash of lightning. 自然はいつも 力強く 美しい。 (風が強かったのでノイズがあります。音量を少し下げてみてください。。) https://youtu.be/XtFh1ZFb-Sc --