13 inch MacBook pro 2017 オーダーしました。

13 inch MacBook pro 2017

オーダー完了ーー。

香港のオンラインアップルストアで注文しました。

なぜ香港? と言うのは、

普段香港とバンコクを
行ったり来たりの生活なので。

それとバンコクで同じ物をオーダーするより
安いんです~香港のほうが。w

同じ製品でも国をまたぐと

だいぶ値段が違います。

アップルストアチェックしてみてくださいね。

オーダーしたのは

タッチバー無しの

メモリ16GB

SSD512GB

にしました。

なぜタッチバー無しのモデルか

と言うと、

Touch barの必要性を感じないのと
(ぶっちゃけ好きじゃない)

CPUのTDPの違い。

No touch bar model
Intel Core i5-7360U @ 2.3 GHz
15W
—– information from Intel —–


touch bar model
Intel Core i5-7267U @ 3.1 GHz
28W
—– information from Intel —–

Geekbench Benchmark
—– Geekbench Benchmark —–

バッテリー容量は合計で49.2Whと、Touch Bar非搭載モデルの54.5Wh

No touch bar model

touch bar model

— more info Gigazine —

中身を覗いてみると

違いはもっと顕著で

こんな感じです。

写真上のタッチバーのないモデルは

冷却ファン(タッチバーモデルより大きめ)が1つなのに対し

写真下タッチバーモデルは

通気口があるのと冷却ファンが2つついています。

これだけの違いがあるということは

明らかに熱の発生量が違うということ!

熱の発生量が多いということはそれだけ

高性能なのか??というと

ベンチマークを見る限りでは

どうもそうとも言えなそうです。

むしろタッチバーのないモデルの方が

いい数値を出しているようです。

Geekbench Benchmark
—– Geekbench Benchmark —–

熱の発生源がタッチバーの有無に関係しているかどうかは
まだわかりませんが。。。

ファンを2つ回すのと1つ回すエネルギーの差。

バッテリー容量自体の差。
(Touch Barモデル49.2Whと、Touch Bar非搭載モデルの54.5Wh)


Up to 10 hours wireless web
Up to 10 hours iTunes movie playback
Up to 30 days of standby time
Built-in 54.5-watt-hour lithium-polymer battery
61W USB-C Power Adapter

Up to 10 hours wireless web
Up to 10 hours iTunes movie playback
Up to 30 days of standby time
Built-in 49.2-watt-hour lithium-polymer battery
61W USB-C Power Adapter

appleは両モデルとも同じ時間利用できるように公表していますが、

本当にそうでしょうか?

同じバッテリーの容量ならまだしも、

容量の差があるのに。

皆さんも思いませんか?w

タッチバーがあることで余分なリソースを

タッチバーの為に使用しているような気がします。笑

もちろんこれは好みの問題なので

タッチバーモデルが使いた〜い、

という人は迷わずそちらを使う方が幸せなのかなと思いますが。w

少し長くなりましたが、

ユーザーがどう使うか?

そこで大きく違ってくるので

なんとも言えませんけどね。笑

身も蓋もない締めくくりですが

私も使ってみてからまた

レポートをしてみたいと

思います。

乞うご期待。笑