アップルは日本時間10月1日に、OS Xの新バージョン「OS X El Capitan」の無料アップデートを開始すると発表しました。iOS 9に続き、OS Xも着実に次世代へと進化します。 Read more iOSもそうだけど、そんなに毎年新しいバージョン出さなくていいから 小さく、安定していて早いのがいいな。
Month: September 2015
インスタントコーヒー? 自分で豆を挽く本格派? それともスタバで買っている? 以下の動画では、コーヒーメーカーを使った淹れ方のバリエーションを解説しています。コーヒーってこんなに淹れ方があったんですね〜。それにしてもこの動画、アニメーションがポップでかわいいですね。 Read more いれ方によってだいぶ味が変わるので奥が深い。 https://vimeo.com/139500258 ドリップ 挽き具合:中挽き(食卓塩くらいの粗さ) 抽出時間:4分 ケメックス 挽き具合:中粗挽き(コーシャーソルトくらいの粗さ) 抽出時間:4分 フレンチプレス 挽き具合:粗挽き(パンくずくらいの粗さ) 抽出時間:4分 エアロプレス 挽き具合:中細挽き(食卓塩くらいの粗さ) 抽出時間:3分...
https://www.youtube.com/watch?v=fWL2hIQjb5I Stanley in Hong Kong. 何十年も前はどんな風景だったのだろう。 見てみたいなぁ。
エレコムが発売する「LBT-SPCB01AV」シリーズは、こんな風にストラップに付けられるBluetoothスピーカー。約3cm四方のキューブ型でわずか20gという超コンパクトサイズながら、バッテリーと2.0Wのアンプを内蔵。スマホのスピーカーと比べると約3倍くらいの音量を再生できるようですよ。 また、ハンズフリーの通話プロファイルにも対応し、通話もOK。音楽コントロールや遠隔シャッターにも対応するなど、かわいい見た目ながら、なかなかにデキる子みたいですね。撮影発売は10月上旬で価格はオープンとなっています。 Read more どんな感じの音がなるんだろうか。 ちょっと聞いてみたい。
https://www.youtube.com/watch?v=7S757qwj60I Stanley in Hong Kong. なぜ海を見ていると落ち着くんだろうか。 不思議。
今日新しいドメインをお名前ドットコムで登録しました。 なんか16周年キャンペーンとか書いてあって 限定クーポンが必ずもらえると書いてあったので何かなぁと思ったのですが。 どこを探してもどんな内容か見つからなかったので、 とりあえず登録を済ますと。 こんなのが現れました。 しょーもな。 登録するときに適応してくれればともかく、 登録が終わってからこんなもん表示されたって。。(内容が分かっていればともかく、突然これ。) なにが16周年キャンペーンだよ。と思う自分でした。 これをやられて利用者がどう思うか考えたことがあるんでしょうか。 なんかスッキリしないなぁ。。もう。。 ほんとやな感じやなぁ。 ...
ビックマックを食べたあと、体の中では何が起こっているんでしょうか? Fast Food Menu Priceが作ったインフォグラフィックに詳しく載っています。最初の10分で血糖値が異常なレベルまで上昇。そしてドーパミンが放出されるため(ドラッグを摂取するときと同じ!)いい気分に。20分でパンに多く含まれている糖分の虜になり、30分で喉が乾く効果のあるナトリウムがあなたを攻めてきます。喉の乾きは、お腹が空いていると体に勘違いさせるんだそう。40分経つと、血糖値のコントロールが効かなくなっているのでもっと食べたい気分に。60分後には、体がやっと「おえ、これを消化するのにえらい時間かかるな」と気がつきます。普通の消化は24時間から72時間かかりますが、ビックマックはくせ者です。完全に消化するまで3日もかかります。 Read more 消化に3日か。。。
https://www.youtube.com/watch?v=JESVRlZBwAA This is Stanley in Hong kong. I like view here. ^^
ipad mini4の実機を見てきました。 軽くなっている。 思っていたよりもずっと違う感じ。良い意味で。 数字がどうこうとかじゃなくて、触ってみるとずいぶん変わったなって思ったのが素直な感想です。 ディスプレイがとても綺麗。 反射がすごく少なく見やすいなっている。 色もだいぶ改善(これにはびっくりしました。) ただ正直言うと、いじった感じはipad mini2,3とあんまり変わらないかなぁ〜。 CPUもRAMもよくなっているんだけど普通に使う分にはあまり違いは感じられないかな。 ipad miniからだったら買いかえるのはいい頃合いだと思う。 ただ本当にディスプレイがよくなっていると感じました。 あまり期待はしていなかったけれど、いい意味でたくさん裏切られました。w...