Android

BLOG Gadgets

Xiaomi Redmi note3 (シャオミ レッドミィ ノート3)

BY
ag.akihiko

Xiaomi Redmi note3 (シャオミ レッドミィ ノート3)買ってみました。 母親がiPhoneのバッテリーの持ちが悪いとかなんとかしれっと言ってくるので シルバーとゴールドと2つ買ってみました。 質感も使った感じもいい感じです。 一通りセットアップして20日からちょっと 日本に用事があるのでついでに渡してこようと思います。 — [amazonjs asin=”B0192SMKRQ” locale=”JP” title=”Xiaomi Redmi Note 3 5.5″ FHD 4G ...

NEWS

「Google フォト」は驚くほど手間のかからない「アルバム」アプリ

BY
ag.akihiko

「Google フォト」の自動アルバム作成機能が強化された。旅行が始まったら自動検知し、地図で旅程を表示。映っている名所や人を認識してベストショットを選び出す。 同サーヴィスは、とても簡単に写真を整理してくれるからだ。ユーザーが持っている全デヴァイスからすべての写真をクラウドサーヴァーに自動バックアップし、同じ人物やものが写った写真をひとつのグループにまとめ、テキスト検索でアーカイヴ内の画像を見つけやすくしてくれる。 最も便利な機能のひとつは「アシスタント」だ。一種のロボットヘルパーで、ユーザーに時間がないときでも写真をきちんとチェックしておいてくれる。写真を念入りに調べ、GIFやコラージュを簡単に作成し、写真をより良くするための編集や拡張も提案する。 Read more このサービスは本当に便利だと思う。 私も普段使わせてもらっていますが、スマホで写真を撮って(ビデオも) wifiのあるところで勝手にアップロードしてバックアップしてくれる。 いろんなデバイスから写真がみれて、ダウンロードまでできる。 すごい!! 写真をアップすることでどうグーグルにデータを利用されるのか詳しいことはわからないけど。。w そこを除けばスゴイサービスだと思う。 — [amazonjs asin=”B00CD1PTF0″ locale=”JP” title=”Bose PCスピーカー Companion2 Series ...

NEWS

インストールなしでアプリを実行するAndroid Instant Apps発表。

BY
ag.akihiko

Googleが、開発者向けカンファレンスGoogle I/Oにて、Android Instant Apps機能を発表しました。この機能はAndroidからアプリへのリンクをタップするだけで、インストールすることなくそのアプリが実行でき、使い終われば自動で消去されるしくみ。たとえば博物館で来場者が使うガイドアプリを実行するといった使い方が考えられます。 Read more https://youtu.be/cosqlfqrpFA これいいね。 — [amazonjs asin=”B0192SMKRQ” locale=”JP” title=”Xiaomi Redmi Note 3 5.5″ FHD 4G 全身メートル ...

NEWS

非正規アプリをiPhoneやAndroidスマホへインストールする方法

BY
ag.akihiko

アップルやグーグルは、それぞれiPhoneやAndroidスマートフォン向けのアプリストアを運営し、独自の審査システムを通じて、ユーザーの囲い込みを進めているように思えます。それはユーザーが安心してアプリをダウンロードできるよう、セキュリティ対策面から重要なんでしょうけど、時にガチガチに守られているような気がして、窮屈に感じることはありませんか? 実は、ちょっとした努力を払うだけで、たとえ非正規の、いわゆる野良アプリでもインストールして利用することは可能です。面倒な脱獄とよばれるジェイルブレイク(Jailbreak)やroot権限の取得すら必要としません。これから参考までに、その方法を紹介していきましょう。 Read more Android OSと比べて、Andoridユーザーは手軽に非正規アプリのインストールが可能です。まずは、非正規アプリのインストールを許可するために、Androidの設定画面で「セキュリティ」を選び、提供元不明のアプリという項目へ進みましょう。 提供元不明のアプリのインストールをオンにすると、セキュリティに関する警告が表示されるものの、ユーザーの自己責任で、Androidスマートフォンやタブレットへ非正規アプリのインストールが可能になります。 iOS Androidの場合とは異なり、iOSに非正規アプリをインストールするのは、やや敷居が高くなってしまいます。とはいえ、MacのAppStoreで、ソフトウェア開発者向けに提供されている「Xcode」を活用することで、多少の制限はあるものの可能になりますよ。 Xcodeがインストールされたら、メニューの「Preferences」にある「Accounts」タブから、自分のApple IDを追加しておきましょう。この準備を終えたら、目的の非正規アプリのソースコードの入手が必要となります。このソースコードの入手作業が、AndroidのAPKファイルほど容易ではないのが玉にキズですが、改良されたXcodeのおかげで、昔よりもiOSに非正規アプリを導入するのが楽になったというのも事実のようですね。 Xcodeで認識できるソースコードを手に入れたら、メニューの「File」にある「Open」タブから目的の非正規アプリを開き、左画面のプロジェクトを選択しましょう。ここでインストールしたいiPhoneやiPadを接続し、転送先の「Destination」に選択しておきます。自分のApple IDがチーム名に選択されていることを確認したら、あとは「Bundle Identifier」項目でパッケージに好みのアプリケーション名をつけて準備完了ですよ。 ここまで準備が進んだら、左上の再生マークの実行ボタンを押すと、コンパイルから転送、アプリの実行まで自動で進行するはずです。やや面倒に思えるかもしれませんが、この手順を踏むと、AppStoreからは入手できない非正規アプリでも、自由にインストールして利用することができるようになるでしょう。 — [amazonjs asin=”B014CI8VFQ” locale=”JP” title=”Bose ...

BLOG NEWS

冬季のスマホのバッテリーの持ちについて

BY
ag.akihiko

みなさんなんらかの携帯電話などお持ちですよね。 寒い冬の時期は、バッテリーの持ちが悪くなるんです!ご存知でしたでしょうか?   温度が低いほど化学反応の速度は遅くなり、電池の電圧が下がるのが早くなります。一般的に、電池の使用に最適な温度は20℃~30℃といわれているんですよ。     — 実は、この場合『電池が減る』という表現は正しくありません。 電池を使用する機器は、ある一定以上の電圧(カットオフ電圧)がないと作動しません。 寒い環境では電池の電圧降下が早く、カットオフ電圧にも早く達してしまうので、機器を使える時間も短くなる。 しかし、電池全体の容量は使い切っていないため、常温に戻せば使っていない残りの容量が使えるんです。 引用:R25 —     iPhoneなどのスマートフォンの電池には最適温度というものがあるらしい。 20℃で200分連続通話ができる携帯電話も、10℃では100分しかできないのだ!!これは大きな違いです!   ポイントは、使い切ったわけではないということ。 温めれば、使っていない容量が使えるわけですね!ということは冷やさず20℃~30℃を保てば、一番電池にとって良い状態で使えてエコバッテリーにつながるということですね! ...

NEWS

Apple MusicアプリのAndroid版が登場!

BY
ag.akihiko

アップルの定額制音楽配信サービス「Apple Music」のAndroidアプリをGoogle Playで公開しました。現在はまだβ版でいくつかの機能はまだ搭載されていませんが、音楽のストリーミングの機能(Beats 1含む)は利用可能。3ヶ月トライアルも申し込みもできます。 Read more 私はSpotifyが好きですが。 — Apple Music — Google Play

NEWS

Android Marshmallow配布開始、使いたくなる理由は?

BY
ag.akihiko

さらに効率良くスマート。 Android Marshmallow、またの名をAndroid 6.0が発表されてからもう4ヵ月経ち、今週10月5日、ついにNexus端末にロールアウトされ始めました。MarshmallowでAndroidはどう成長したんでしょうか? Read more ポイントを見ていくと、 Doze:知らないうちにバッテリーを節約 センサーの処理を効率化 どこからでもGoogle Now パーミッションの設定 ムダなアプリをなくす USB Type-C 新UI/UX 結構良さそうですね、早くアップデート来ないかなぁ。

BLOG Gadgets

Mi Band (Xiaomi)

BY
ag.akihiko

Mi Band (Xiaomi)を使い始めて17日たちました。 結論から言うと、すごくいい製品だと思います。   良い点としては ・睡眠についてのログが取れる ・防水機能 ・バッテリーの減りが全く気にならない ・アラームをバイブレーションで知らせてくれる。   一つづつ見ていくと ・睡眠についてのログが取れる 今まであまり自分が何時間寝ているのかそんなに気にしていませんでした。 つけてからは睡眠時間、そしてLight Sleep, Deep Sleepが記録としてみれるようになりました。 (レム睡眠、ノンレム睡眠) これらをしっかり数値で見れるようになるとより睡眠について”意識”するようになりました。 ...

NEWS

Google Playの最大アプリファイルサイズが50MBから100MBに倍増

BY
ag.akihiko

 米Googleは28日(現地時間)、Google Playで配信可能なアプリ/ゲームのAPK(プログラム)ファイルサイズを最大100MBに拡張したと発表した。  これまでは、APKの最大ファイルサイズは50MBで、これを超えるものアプリを提供するにあたっては、APKとは別に用意したAPK拡張ファイルが別途インストールされる仕組みだったが、今後は100MBまではAPK拡張ファイルが不要となる。100MBを超える場合は、これまで通り、APK拡張ファイルなどの仕組みを利用する。 Read more 容量が大きくなると余分なものがものすごく増えるっていうデメリットのほうが多いので、 なるべく小さいデータサイズにしてほしいなぁ。